939878 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

two-five

two-five

2006年

ap bank fes'06

行ってきました~。
新潟から安いバスで東京へ。そして始発の新幹線で掛川へ。
9時ちょっと前に会場へ着きました。
それから並んでライブエリアへ。
フードエリアで”きゅうり”と”フランク”を食べて、芝生で寝転んでたら....。
驚くほど焼けました。(日焼け止めが肌に合わないので使えないのです...)
逆にオイルでも塗っておけばよかったなぁ。

で、14時、ライブがはじまったわけですが...。
ここ15年、音楽ってチャゲアスしか知らない私にはHYが何人組なのかとか、ぜんぜんわからなくて。
”女性がいるんだぁ”とか”沖縄の人なんだぁ”とか思いながら聞いてました。

今回の野外フェスは今まで行ったフェスとは違って、全体的に豪華で、全部楽しみたい!と思った反面、ついていけるかなぁ?!ってすごく不安だったんですが、次々いろんなアーティストに引き付けられて、楽しかったです!

HYが終わってゲストのコーナーが始まり、最初のゲストのスキマスイッチが歌い出したらさっきまでカンカン照りだった天気が一変、急に雨が降り出しました。
2曲目になるとシャレにならないほどの土砂降り。あわててカバンに袋をかけたりして、みんな苦笑いでした。
スキマスイッチが終われば晴れる...とステージ上で冗談が言われてたんですが、本当に降ったのはスキマスイッチだけでした。
あのアフロの方、洋ちゃんと一緒で梅雨時期は髪の毛に影響が出るそうです(笑)

その次がBENNIE Kでした。
アーティスト名見ても誰?って感じだったけど、コカコーラの人でした(笑)
私のまわりでも「コカコーラだ」と言ってる人がじわっとたくさんいました。
ノリが良くて楽しくてすごく良かったです!

で、次がsalyuでした。
先日放送された'05のライブ映像を見ても、あまりsalyuに魅力は感じなかったんですが、生で見たら結構よかったです。去年の映像よりも明らかに歌がうまい!!

一青窈は頭に花をつけていてかわいかったです。
実は昼間一青窈目当てでトークブース見に行ってました(笑)
生で一青窈を見るのは5回目くらいかな?!
”天道虫”ジーンときました。
「座ってください」って言われて”え?さっきの雨で下ビショビショだよ?!”とざわついてしまいました(笑)

そしてパワフルな小田和正!!
小田さんはイベントでもステージを端から端まで走り回り、予定外で客席にもジャンプしてました。
いい声でした!!

....あれ?まさか次ASKA?小田さんの次にASKAって比べられたらキビシイんじゃない?!...と心配してたら次はGAKU-MCでした。
「手を出すな」楽しかった!!!GAKU-MCちょっと好きになりました(笑)
GAKU-MCだけ1曲で、すぐASKAになりました。

「もってかれるぞ」なんて紹介されて、(ASKAちゃんと声出るかなぁ...)とドキドキ。
1発勝負のイベントはいつも喉調子悪かったりしてたので心配しちゃいました。
出てきたASKAは黒のインナーに白シャツ、髪型もかっこよくて
”うわぁ、めちゃめちゃASKAしてる...”と思ってしまいました(笑)
♪抱き合いし恋人のインストからツアーのように♪君が愛を語れ が始まりました。
そしたらびっくり!!!ツアーでも聞いたことのないようなすごい声量なんです。
音響がいいの!?とも思ったけど(笑)ASKAがやっと本調子になった!!と本当にうれしかったです。
周りの人は知らない曲なせいか座っちゃったりしてたけど(汗)
「うぃ~す」と長さんのマネで挨拶していました。
♪はじまりはいつも雨 になったら「うおぉ...」と客席からため息が漏れたり、口ずさむ人がいたりして、ASKAのオーラを見せ付けてくれました。
ASKAがアコギを持ったので何歌うんだろ?!と思ったら♪晴天を誉めるなら夕暮れを待て でした。
いつもよりテンポが遅かったけど、わりとノリノリでした。(ファンの人だけだったりして...)
最後は♪同じ時代を を歌ったんですが、アレンジが打楽器満載ですごく良かったです。
最後には桜井さんが「よかったら一緒に歌ってください」とか言って詞を読んじゃうし。
客席からは振り付けが発生したりして、新鮮でした。

ASKAのあとは”サプライズゲスト”と言いながら小田さんが再登場。
「生まれ来る子供たちのために」を歌いました。

休憩を挟みミスチルのステージが始まりました。
曲名は知らないけど聞いたことある曲とかあって、楽しかったです。
桜井さんの笑顔がすごく素敵でした。
あんなやさしい顔をする人だとは知りませんでした(^^;)

最後の「to U」で、イベントのTシャツを全員が着て出てきたんだけど、ASKAを見て
「うわ、似合わねぇ...」ちょっと絶句でした(笑)
歌が終わるとみんな出演者が握手しあっていて、ASKAも進んでみんなと握手して周ってました。

今回のライブを見終わって、ASKAファンの子と言い合ったことは...
「あの子(←ASKA)はやればできる子だ!」と(爆)
小田さんに劣らない歌唱力でした。「音響がよかったの?」なんて思ったけど、本当に良く声が出てました。ついに完治か?!(^^)
ちょっと長いもみあげが気になりましたが(笑)
「京本政樹に借りたんじゃない?」なんて言って笑ってました(ゴメンナサイ...)
あ、噂の変なもみあげは
オフィシャルレポで確認できます。^^;
顔も変です。あんなにかっこよかったのにこんな写真でもったいないよ。。

そんなこんなですごくいいイベントでした。


© Rakuten Group, Inc.